ねこGです。
本日は雨のあがった時をねらって、みーくんとむーくんをつれて二度目の三種混合ワクチンを打ってもらいに行ってきました。いつもの看護師さんは昨日の大雨で家が被害にあったということで、こられていませんでした。
注射してもらって帰ってから、いつもより少し元気がなく食事時も寝ていました。今回パスしたるーくんは元気いっぱいでみーくんとむーくんの分も食べていました。
ねこGです。
本日は雨のあがった時をねらって、みーくんとむーくんをつれて二度目の三種混合ワクチンを打ってもらいに行ってきました。いつもの看護師さんは昨日の大雨で家が被害にあったということで、こられていませんでした。
注射してもらって帰ってから、いつもより少し元気がなく食事時も寝ていました。今回パスしたるーくんは元気いっぱいでみーくんとむーくんの分も食べていました。
ねこGです。
みーくんをもらってから一月後、一匹ではさびしそうなのでほぼ同じ月齢のむーくんをもらいました。ほぼ同じくらいの大きさでしたが、むーくんは最初から筋肉ムチムチでした。2匹の猫を飼って性格がだいぶ違うことがわかりました。
どのねこもかわいいです。
ねこGです。
昨年実家に帰り、物置になっていた部屋を猫と一緒に住めるようにDIYで改装しました。地元の保健所で保護された子猫をボランティアの人を介してもらおうとしたところ、65歳を過ぎた人には譲渡が難しいといわれました(動物愛護管理法?)。しかたなく、ジモティで個人間取引でみーくんをもらい受けました。三原市生まれだったので、”みーくん”です。2017年5月1日生まれで6月はじめに引き取りました。現在1年と2ヶ月です。少し小柄ですが、元気いっぱいです。
今日はうちのねこのるーくんを紹介します。
ロシアンブルーという品種らしいので、るーくんです。
上から見下ろすのが好き。
部屋の天井近くにキャットウォークを作っているんですが、そこからのどをごろごろ鳴らしながら人を見下ろします。なんてふてぶてしいんだ…