オフグリッド太陽光発電 07 エアコン取り外し

ねこGです。

日立の最新のエアコン RAS-AJ22H が届きました。設置の前に、従来の20年前のエアコンを取り外さなければなりません。取り外し方法はyoutubeでもみれますし、いろんなサイトで情報を得ることができます。基本的には次のようにします。
1.冷媒を室外機に移動させる。(強制冷房運転してポンプダウン)
2.弁を閉めて冷媒を室外機に閉じ込める。
3.解体作業をする。
たとえば、http://aircon-shobun.com/kojin/torihazushi.html

実際やってみると簡単で、30分もあればできました。昔と違って、やる気さえあれば今は何でもできる時代になりました。なお、エアコンは放熱のため銅を多量に使っているようで、金属としての価値はあるようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です