ジャンボタニシ被害

ねこGです。

毎日暑い日が続きます。
田植えをしてからほぼ一月が過ぎました。一部ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の被害にあいました。私はほとんど気にしていませんでしたが、母親は毎日様子を見てくれていたようで、ジャンボタニシをみつけて駆除してくれていたようです。

農協の講習会で聞いてはいましたが、実感がなかったです。
被害は田植え直後約20日間のイネがやわらかい時期に限定されるということなので、来年は気をつけます。  http://www.city.soja.okayama.jp/norin/sangyo_machi/nogyo/sukumiringo.html
対策1. 用水路から侵入させない。(目の粗い網を設置)
対策2. 田植え後、しばらく駆除に勤める。