SBI銀行と証券口座を開設しました

マサキです。

今までは楽天メインだったんですが、1/26のコインチェックの暗号通貨流出事件を批判していた北尾社長が気になって住信SBIネット銀行とSBI証券を開設しました。

で、いろいろと仕組みを勉強中。ATM手数料はできるだけ無料にしたいけどわからない状態です。ふむふむ、スマートプログラムっていうのがあってそのランクに応じて手数料が無料になるようです。
https://nomad-saving.com/16280/

ここで疑問が。SBIハイブリッド預金ってなんだろう。
調べてみると、楽天では銀行と証券口座をマネーブリッジっていうもので連携させると預金金利が0.1%(2018/3/7時点)になるのですが、SBIハイブリッド預金も同じように預金金利が上がるものみたいですね。あとは銀行口座と証券口座も連携すると。ただ、ATMでの引き出しが出来ないという楽天銀行にはないデメリットもあるみたいです。

スマートプログラムのランク2は維持できそうかな?ランク1でも問題ない気もします。しばらくお試しで使って見ようと思います。